3518件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2023-01-31 01月31日-01号

この事業は、令和3年7月に、福岡県中間市の保育所で男児が通園バスに置き去りにされ、死亡した事案が発生し、令和4年9月5日にも、静岡県牧之原市の認定こども園送迎用バスに園児が残っていないか確認を行わなかったこと、降車時の人数確認等を手順として決めていなかったこと等を踏まえ、行われる事業であると理解しております。 

鳥栖市議会 2022-10-20 12月09日-03号

年度入所ができるかできないかで、家庭や子供に及ぼす影響が多大であることは、携わってある皆様は十分に理解されていると思います。 私は、運営指針にあるように、利用を希望する小学生全てが利用できる環境が整うまで、子育て世代の立場から関わり続けていきたいと思っておりますので、今後もさらなる御尽力、お願いいたします。 

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

その段階で、公共施設再編資産活用課所管となるというふうに私は理解しております。また、建物が残っていても普通財産となった時点で、公共施設再編資産活用課所管となる。そうしないと、全体的な市のボリュームがつかめないというふうに私は理解しておりましたが、いかがお考えでしょうか。 ○議長笹山茂成君) 草野財務部長。          

鳥栖市議会 2022-09-27 09月08日-02号

こういうことでは、私は理解することができません。 それで、今の説明ではなかなか理解ができないので、委嘱をする市長にお尋ねをしたいと思います。 嘱託員は、個人への委嘱ですね。 先ほど答弁にもあったように、今は個人委託です。 その委託された内容というのは、どこがやってるかっちゅうと、区じゃないですか、ほとんど。 ほとんどというよりも、全部。 そして、区の組織を使ってやってるんじゃないでしょうか。 

鳥栖市議会 2022-09-19 09月12日-04号

本市でも、認知症施策推進大綱に沿って、認知症本人や、その家族居場所づくり認知症サポーター養成認知症地域支援推進など、地域で支え合う仕組みづくり認知症についての理解促進を推進しているところでございます。 具体的には、認知症サポーター養成講座において、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域などで、認知症の人や家族に対してできる範囲での手助けができる人を養成しております。 

唐津市議会 2022-09-08 09月08日-02号

まず、最初の質疑ですが、今回のKIZUKIプロジェクトについて、県が進める事業であると理解しておりますが、その詳細についてまずお伺いいたします。 最後に、教育費プロスポーツ交流事業費についてですが、今回、鳴門部屋九州後援会の化粧まわし製作に対しての補助理解しておりますが、その補助に至った経緯についてまずお伺いいたします。 以上で、一回目の質疑を終わります。

鳥栖市議会 2022-09-06 09月13日-05号

配慮していただいているのはもちろん理解していますが、これでは、先生指導方針によっては、この前提が防波堤になるということで、ともすれば、先生指導方針によっては、この前提があることで、通学上の配慮が届きにくくなっているのではないかというふうに私は心配をしております。 前提は、なくすべきではないのかなというふうに私は思っています。 

唐津市議会 2022-09-01 09月01日-01号

まずは新庁舎建設に際しましては、令和2年7月の工事着工から約2年間、市議会議員皆様をはじめ、市民皆様には多大なるご理解とご協力を賜り、滞りなく新庁舎での業務を開始することができましたことを心から御礼を申し上げます。 本日はこの議場を新たな議論の場、言論の府として、私たちは本市の歴史に新たな第一歩をしるすことになります。